お正月の縁起茶「令和七年正月 大福茶」ご予約期限を延長しました

 

フリーページ

おいしいいれ方

おいしいいれ方

茶の個性はさまざま。
お茶の味わいを引き出す基本のいれ方をご紹介します。

水を選ぶ

まずは新鮮な水を用意しましょう。

市販の水を使う場合

「軟水」と表示された水をお選びください。軟水は日本茶のおいしさを引き出します。

水道水を使う場合

沸騰から約5分間、沸いたままの状態にし、完全にカルキを飛ばしてからお使いください。

※日本の水道水はほとんどが軟水です。

4つのポイント

茶をいれる時に大切なこと。

  • 1.茶葉の量
  • 2.湯の量
  • 3.湯の温度
  • 4.浸出時間

日本茶は、この4つのポイントのバランスで味が変わります。お好みの味を見つけましょう。 ※低めの温度でいれる場合は湯冷ましを。急須や茶碗に移すごとに、約10℃ずつ湯温が下がります。

保存方法

しっかりと密封して保存します。

茶は、空気や湿気、光(紫外線)に触れることで風味が損なわれます。温度変化にも弱いです。
開封後は茶袋の口をしっかりと閉じて保存し、お早めにお召し上がりください。

※弊社の商品は、製造日から3ヶ月を賞味期限としております。

  • 献上加賀棒茶

    献上加賀棒茶

    特徴

    一番摘みの「茎」を浅く焙じあげました。すっきりと芳ばしく澄みきった味わい。

    たのしみ方

    熱湯でさっと、どなたでも簡単にいれられます。食後に、おやつ時に、大きめの器でたっぷりと。生姜風味の菓子等が不思議と合います。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    6g
    (大さじ約3杯)
    260ml 熱湯 25秒
    献上加賀棒茶
    ティーバッグ 2ヶ
    260ml 熱湯 45秒
  • 献上加賀棒茶(水出しの場合)

    献上加賀棒茶(水出しの場合)

    特徴

    すっきりとした芳ばしさが、あたたかいお茶以上にクリアに感じられます。

    たのしみ方

    季節を問わず毎日のお茶に。品の良い芳ばしさで、明るい琥珀色も美しく、お客様をもてなすウェルカムドリンクにも好適。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 水の量 水の温度 浸出時間
    6g(大さじ約3杯)または献上加賀棒茶ティーバッグ2ヶ 600ml 冷水 3時間
  • 加賀ほうじ茶

    加賀ほうじ茶

    特徴

    一番摘みの「葉」を浅く焙じあげました。豊かな味わいと、爽やかな香り。

    たのしみ方

    かすかに柑橘を思わせる風味があり、塩気のものともよく合います。甘いものならダークチョコ等のビタースイートな洋菓子もおすすめ。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    6g
    (大さじ約3杯)
    260ml 熱湯 30秒
    加賀ほうじ茶ティーバッグ2ヶ 260ml 熱湯 35秒
  • 深炒り焙茶BOTTO!

    深炒り焙茶BOTTO!

    特徴

    丸八製茶場ならではの深炒り焙茶。ディープで奥ゆきある味わいと、包み込むような甘い余韻がくせになります。

    たのしみ方

    ディープな味わいのBOTTO!は少しクセのあるものとよく合います。スモークチーズやスパイシーカレー。
    豚まんやみそ田楽などのおかず系がおすすめ。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    6g
    (大さじ約3杯)
    260ml 熱湯 30秒

    ※いれ方はあくまで目安です。BOTTO!(ボット)はざっと目分量でいれても、しっかりと味わいがでるのが特徴です。

  • ほうじたて

    ほうじたて

    特徴

    「加賀棒茶ほうじたて」は茎のほうじ茶です。
    一番茶、二番茶の茎を炒りあげました。

    たのしみ方

    しっかりとした焙煎の香りとなめらかな甘み。
    飽きのこないコクと飲みごたえある味わいが楽しめます。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    6g
    (大さじ約2杯)
    260ml 熱湯 25秒
  • 加賀玄米茶

    加賀玄米茶

    特徴

    焙煎した玄米の芳ばしい香りと、煎茶の爽やかな香味が調和。玄米は石川県産です。

    たのしみ方

    忙しさの合間にもまあるくひと息。食中のお茶として、家族団欒の時間に。素朴な香ばしさの豆菓子となら、互いに良さを引き立てます。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    10g
    (大さじ約2杯)
    260ml 熱湯 50秒
    加賀玄米茶ティーバッグ2ヶ 260ml 熱湯 60秒
  • 一番摘み煎茶 大隅 三体堂

    一番摘み煎茶 大隅 三体堂

    特徴

    強めの火香で深みを増した、まろやかな味わい。心落ち着かせる日だまりのお茶。

    たのしみ方

    素朴でやさしい甘みの和菓子と好相性です。さらに味がのってくる秋以降には、栗や芋などの季節の味覚とともに。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    5g
    (大さじ約1杯)
    150ml 80°c 1分半

    ※お湯は一度完全に沸騰させてから、温度を下げてください

  • 一番摘み煎茶 駿河 内匠

    一番摘み煎茶 駿河 内匠

    特徴

    若々しく純粋な香気と旨み。いれ方でまったく変わる、玄人好みの変幻自在のお茶。

    たのしみ方

    オーソドックスに餡の和菓子をそえて。力強く深い旨みに、へしこ等の酒肴を合わせてみても。夏はきりっと水出しもおすすめ。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    5g
    (大さじ約1杯)
    150ml 70°c 2分

    ※お湯は一度完全に沸騰させてから、温度を下げてください

  • 一番摘み煎茶 土佐 東津野

    一番摘み煎茶 土佐 東津野

    特徴

    爽やかな香気と、適度な渋みで均整のとれた味。軽快でまっすぐな清々しいお茶。

    たのしみ方

    食後にさっぱりと。重くないので、せんべい、おかき等の米菓や、胡瓜の浅漬け等お漬け物ともよく合います。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    5g
    (大さじ約1杯)
    150ml 80°c 1分

    ※お湯は一度完全に沸騰させてから、温度を下げてください

  • 玉露 山城 白川

    玉露 山城 白川

    特徴

    玉露らしい青海苔様の香気と、旨みと甘みが凝縮。しっとり珠玉のひとしずく。

    たのしみ方

    ちょっぴりをじっくり。贅沢に味わう特別なひととき。上生菓子はもちろん、濃厚なクリームやチョコレートの洋菓子と合わせても。

    おいしいいれ方(2人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度 浸出時間
    5g
    (大さじ約1杯)
    60ml 50°c 3分

    ※お湯は一度完全に沸騰させてから、温度を下げてください

  • 抹茶

    抹茶

    特徴

    手摘みの茶葉をゆっくりと石臼で挽き、きめ細かく美しい泡立ちが楽しめます。

    たのしみ方

    一笑の彩は飲みやすくまろやかな薄茶として。
    白・昔は上品なこくがあり濃茶もおすすめ。

    基本の点て方(1人分)

    茶葉の量 湯の量 湯の温度
    2g
    (茶杓山盛り約2杯またはティースプーン1杯)
    70ml 80°c

    温めた茶碗に抹茶2g、80℃のお湯を70ml注ぎます。
    茶筅で「m」の字を書くように素早く点てて、ふんわりと細かい泡が立ったら出来上がり。

    ※抹茶は事前にふるいにかけダマをなくしておくと、なめらかな仕上がりに。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日

営業時間は平日9:00~16:00までです。
定休日でもホームページでは24時間注文を受け付けております。

ページトップへ